FC2ブログ
たまに本とかトホホな日常について
オデッセイ
おススメ度: ☆☆☆☆☆

スキです私はこの映画。お願いお願いワトリーを地球に連れて帰って!!ってなるよ絶対。監督はリドリー・スコット。これでもかってぐらい映像で見せる人なわけですが、リアルによくできてる。表面に雲をまとった青い地球が太陽に照らされてるシーンは本当に美しい。でも原作The Martian({火星の人」)も面白そう。
ああ人間は本当に火星に行くつもりでいるんだなと、それもそう遠くない未来に、と思いましたです。

火星は無理でも、宇宙旅行(大気圏外へ出る)ってしてみたいな~

残穢 住んではいけない部屋
見た日: 2/10
おススメ度: ☆

星1つだけど決して駄作というわけではない。今まで見た中で最怖!!!何しろ怖すぎてクライマックスのあたり全然画面見てないし。(ずっと顔を伏せて音だけ聴いてた)マジで泣きそうだったわ…いや、こんなの見に行ってしまった私が悪うございました。
謎解きをしてるうちはまだミステリータッチで見れてたんだけど。でも一緒に行った友達は面白かったと言ってたのでホラー映画?としてはよくできていたんだと思います。

しかしだね、こんなの誰得?って感じの本当に後味悪い物語なんだよね。言っとくけどおススメしないよ?

パディントン
見た日: 2/3
おススメ度: ☆☆☆

礼儀正しい熊がペルーのジャングルからロンドンにやってきて家族を見つけるという、心温まるファンタジー。
お父さんは、見てないけど「ダウントン・アビー」の伯爵様の人。私はお母さんのファッションがかわいいと思ったな。
007のQことベン・ウィショー君がパディントンの声やってるから見てみたの。パディントンはとっても好青年なんだけど、かなり見た目がリアルなんだわ。だからね、カワイイっていうのにはちょっと無理があってね…

ところでお隣さんのカリー氏をやってたピーター・キャパルディって、1980年代にはヒュー(・グラント)様とキャラがかぶるようなアイドルっぽい扱いだったんだよ~?最近はヤな奴で見ることが多いけど。