FC2ブログ
たまに本とかトホホな日常について
人生の特等席
2014/11/16(日)鑑賞。劇場で見逃していたのでケーブルTVで見てみた。

おススメ度☆☆☆

クリント・イーストウッドが引退間際のメジャーリーグのスカウトマン、ガスを演じた映画。ガスの娘ミッキーにエイミー・アダムズ。元選手で駆け出しのスカウトマンはジャスティン・ティンバーレイク。
昔気質な頑固じじいのガスと、野球のせいでいつもほっとかれたって父親を恨んでる娘のミッキーは、それでも野球を通じて次第に和解していくのであった。っていう話。

ちょっと前に「ミリオンダラー・アーム」について書いたけど、野球好きにはこっちの方が面白いかな?まあミリオンダラーはスポーツエージェントの話で、野球映画じゃないしな。

クライマックスは、有望な投手候補の若者がカーブを投げ、打者が空振りしてボールがミットに収まるまで、ワンカットで撮ってスローモーションでしっかり見せてる。この映画、原題が"Trouble with the curve"(カーブに難あり、て感じか?)なだけに、これがCGやスタントマンじゃ映画が台無し、っていう大事な大事なシーンなのだった。本物の野球選手かなあ。パンフレットないからわかんないや。
それでだね、ふだん野球って全然見ないからピンと来てなかったんだけど、つい比べちゃった。
「ミリオンダラー・アーム」でメジャーリーグに挑戦する二人のインド人を演じた俳優さんたちは、とてもメジャーで合格できるレベルには見えなかったなあ、って。

それにしてもジャスティン・ティンバーレイクって声が高くてなんかへなちょこっぽい…二枚目よりコメディやればいいんじゃん?てか演技力の問題か。
コメント
コメント
No title
あれ?この映画アタスも最近録画でみたぞ。クリントEものはぼくちんがたいがいチェックしてるからね(笑) 野球ものというよりはガンコジジイの生き様の方がなんだかリアルな印象だったな。クライマックスシーンもそんな覚えてないぞ。そうゆう原題だったんだ、「人生の曲がり角」ともひかっけてるのかな?(笑)
2014/12/10(水) 08:18:34 | URL | みおっち #- [ 編集 ]
Re: No title
「人生の曲がり角」?鋭い指摘。全然気が付かなかった(汗)たぶんそうだね~。
「こいつはカーブが打てないから要らん!」て頑固じじいが捨てた選手を、データだけで選手を決める若手スカウトマンがスカウトして、で、じじいの娘が連れてきた有望な投手(でも野球場でピーナツ売りをやってる)と対決するっっていうクライマックスだったんだよ~
私はたまたま「ミリオンダラー・アーム」を見ていたせいで、野球映画として比べてたんだよね。


2014/12/11(木) 19:48:01 | URL | むろ #- [ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する