FC2ブログ
たまに本とかトホホな日常について
ゴーン・ガール
2014/12/22鑑賞。
おススメ度 ☆☆☆☆

ストーリーと演出、演技が申し分なく調和した見事な作品。
そして考えるとすご~く怖い!!余韻が…
テレビで流れてた予告編で「未婚者にとってはフィクション、既婚者にとってはノンフィクション」て誰かの評が出ていたが、うまいこと言うな~と思ったわ。

普段こういう見方はあんまりしないんだが、演技がよかった。
てゆーか登場人物に感情移入できないのでしょうがなく演技を見るみたいなことになっちゃったの巻。
ロザムンド・パイクが妻役を抑制を効かせつつ鬼気迫る演技で演じきったかと思えば、それを受けて立った普通の人に見える夫役のベン・アフレックもなかなかなのもんであった。

以下、ネタバレっぽいので続きへ。

アフレック演じるニックは最初、妻が失踪した悲劇の人として登場するんだけど実は、テレビカメラとかがわんさか町にいる中避難した妹ん家に若い愛人を引っ張り込んじゃうような下半身にだらしない男なんだった。本当は自分が奥さんを殺したんじゃないかって疑われ始めていくんだけど段々・・・って、ここからの展開はマジで予想つかなかったわ。でもってラストが一番ミステリー。えええ~~~なんでそうなるの?って。

結婚前のカポーは見ないほうがいいんじゃないかと思うよ。
コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する