見た日: 7/20
おススメ度 ☆☆☆
1996年に公開された「インディペンデンス・デイ」の続編。監督は今回も破壊王ことローランド・エメリッヒ。デカいもんが好きだね相変わらず…。
1作目を見てないか、すっかり忘れちゃった人向け。
20年前に侵略してきた異星人の技術を使った戦闘機とか月面基地とかで地球を守ってて、そこにまた奴らがやってくるって話なんだけど。テクノロジー進化してるな~って思った。作中でも、CG技術って意味でも。ただ2回目だから、ビル・プルマンの演説にもあんま燃えないわけ。いや映画としてはまあまあよくできてると思うよ?でも進化すりゃいいってもんでもないんだよね。
個人的にはSF作品の「顔」的な人がでてるだけでウレシーわけです。
データのブレント・スパイナーとか蠅男ジェフ・ゴールドブラムとか、シャープ少佐ことウィリアム・フィクナーとか。
おたくでスマン。

おススメ度 ☆☆☆
1996年に公開された「インディペンデンス・デイ」の続編。監督は今回も破壊王ことローランド・エメリッヒ。デカいもんが好きだね相変わらず…。
1作目を見てないか、すっかり忘れちゃった人向け。
20年前に侵略してきた異星人の技術を使った戦闘機とか月面基地とかで地球を守ってて、そこにまた奴らがやってくるって話なんだけど。テクノロジー進化してるな~って思った。作中でも、CG技術って意味でも。ただ2回目だから、ビル・プルマンの演説にもあんま燃えないわけ。いや映画としてはまあまあよくできてると思うよ?でも進化すりゃいいってもんでもないんだよね。
個人的にはSF作品の「顔」的な人がでてるだけでウレシーわけです。
データのブレント・スパイナーとか蠅男ジェフ・ゴールドブラムとか、シャープ少佐ことウィリアム・フィクナーとか。
おたくでスマン。

| ホーム |