見た日: 2/7
おススメ度 ☆☆☆☆
1967年、アメリカ・デトロイトで起きた暴動の、ある一夜を描いた物語。手持ちカメラでニュースみたいなリアルな映像になっている。2時間半近いのに緊迫感は一瞬たりとも緩ませないすごい作品であった。実話に基づいているそうだが、もしかしてアメリカって今もあんまり変わってないんじゃないか、って思うような身の毛もよだつ話…
キャスリン・ビグロー(監督)ってほんとにスゲーわ。
それにしても面白い映画って、会社帰りに見ても、どんなに長くても眠くなったりしないね。
おススメ度 ☆☆☆☆
1967年、アメリカ・デトロイトで起きた暴動の、ある一夜を描いた物語。手持ちカメラでニュースみたいなリアルな映像になっている。2時間半近いのに緊迫感は一瞬たりとも緩ませないすごい作品であった。実話に基づいているそうだが、もしかしてアメリカって今もあんまり変わってないんじゃないか、って思うような身の毛もよだつ話…
キャスリン・ビグロー(監督)ってほんとにスゲーわ。
それにしても面白い映画って、会社帰りに見ても、どんなに長くても眠くなったりしないね。
見た日: 1/24
おススメ度 ☆☆☆
まあ普通かな~。脚本工夫したんだなとは思うけど、やっぱり前作ほどのワクワク感はなかったっす。
マーク・ストロングの普通にいい人役は貴重なのでペタリ。
キングスマンの"Q"ことマーリン

これもメガネもえなのだろうか
おススメ度 ☆☆☆
まあ普通かな~。脚本工夫したんだなとは思うけど、やっぱり前作ほどのワクワク感はなかったっす。
マーク・ストロングの普通にいい人役は貴重なのでペタリ。
キングスマンの"Q"ことマーリン

これもメガネもえなのだろうか
ほんと久しぶりでどうもすいません。今年もよろしくお願いします。
今日は会社帰りに日本橋三越にチョコレートを買いに行きました@本館7階催事場。もう全部買いたくなっちゃう~~♡♡♡
一回りして暑くなったのでピエールマルコリーニでブラッドオレンジとチョコレートの2色のソフトクリームを買い食い。喉が渇いてたから写真撮るなんて思いつきもせずぱくっと…甘酸っぱいのとチョコのコンビネーションがすっごくおいしかった!くいしんぼですいません。
で、気前よく試食させてくれておいしかったやつを自分用も含めていくつか買ってきました。しっかしチョコレートってうまいな!(でもヘーゼルナッツのクリームとか入ってるやつは苦手)
今日は会社帰りに日本橋三越にチョコレートを買いに行きました@本館7階催事場。もう全部買いたくなっちゃう~~♡♡♡
一回りして暑くなったのでピエールマルコリーニでブラッドオレンジとチョコレートの2色のソフトクリームを買い食い。喉が渇いてたから写真撮るなんて思いつきもせずぱくっと…甘酸っぱいのとチョコのコンビネーションがすっごくおいしかった!くいしんぼですいません。
で、気前よく試食させてくれておいしかったやつを自分用も含めていくつか買ってきました。しっかしチョコレートってうまいな!(でもヘーゼルナッツのクリームとか入ってるやつは苦手)